Beats Studio Budsのイヤーピースをソニー ノイズアイソレーションイヤーピー ス EP-NI1000に替える

11/22/21

Beats Studio Buds ガジェット

Beats Studio Budsが良すぎて、外でも家でも使っていますが、若干、装着している耳腔に違和感というか、不快感がありました。耳孔に当たっている感があり、気にすると痛く感じます。


もっとも長時間使いすぎなのかもですが、試しにBeats Studio Buds純正イヤーピースを手持ちのJprideのイヤーピースに替えたところ、心地よいじゃないですか。 Jpride のイヤーピースは耳に接触する部分が軸が透けて覗けるくらいに薄く、柔らかいく、Beats Studio Buds純正イヤーピースは Jpride に比べると固い印象です。

考えてみれば耳腔の断面が正円であるわけもなく、そこに固定することも考えてイヤフォンを突っ込むのですから、耳の次第で一定量の負荷はかかるわけです。イヤーピースに素材は音響面での都合もあるかもしれませんが柔らかさは装着感に影響します。

そんないい感じのJabraのイヤーピースでしたが、若干高さがあり、ケースにイヤフォンを戻す際の収まりがよくなく、残念ながらレギュラー使用には不向きでした。

ポリウレタンフォームのイヤーピース、ソニーEP-NI1000

それではとネットで情報をあさり、ソニーの「ノイズアイソレーションイヤーピース EP-NI1000」がよさそうなのでさっそく試してみたところ、 Beats Studio Budsの耳孔の不快感は解決でした。

イヤピースの多くはシリコンゴムを使用したものですが、 EP-NI1000はポリウレタンフォーム素材を使用。きめの細かいスポンジのような材質です。強度、耐久性には課題があるかもですが、イヤフォン本体の寿命と同じくらいもつとのネットでの書き込みもありましたので、心配はしませんでした。

SサイズがBeats Studio Budsで利用可能

購入したものはSサイズ。3サイズ展開している中で一番小さいものです。なお、LサイズではBeats Studio Budsのケースにあたるという情報があったのでMサイズ以下である必要はありそうです。自分は Beats Studio Budsでも一番小さいイヤピースを使っていたのでSサイズを選びました。Sサイズではケース収納時の不具合もなく使えます。

なお、Sサイズは Beats Studio Budsの一番小さいイヤピースより外環は細く、背が高いものでした。もしかするとMサイズでも自分はよかったかもです。次回、試したいと思います。

取付は結構大変

換装にあたり難儀したのは、イヤピースの口が細いことです。写真をみてわかるように、 Beats Studio Budsの口の径は若干大きく、それは Beats Studio Buds本体のイヤピースをかぶせる軸が太いためです。太いものに細いものをはめるので、無理な力をかけて押し広げてイヤピースを差し込むことになります。 EP-NI1000がウレタン製で強度がないこともあり、気を遣うところです。がんばればはまるということだけ、ここでは言及しておきます。

が変わることを実感。遮音性能も高い

さて、音質への影響はどうでしょうか。しっとりと落ち着いた音質に変わり、シャリシャリした印象が軽減され、はっきりとグレードが上がったことを印象づけるものでした。

なお、EP-NI1000は耳栓でも使われるようなウレタンですので、外部音の遮蔽性は高いようで、商品的にもノイズキャンセリングに最適を謳っています。その売り文句には偽りなく、外部のノイズは軽減されています。

また、自転車利用時に片耳だけBeats Studio Budsを利用することがあるのですが、移動時にBeats Studio Buds本体に当たる風が原因の風切り音が気にならなくなりました。これも遮音性能の高さゆえと思っています。

なお、純正イヤーピースよりも緩い装着感なのは否めず、ポロリと耳から落下する懸念はあるので注意が必要です。

QooQ