うどんチェーンに冠された「丸(まる)のヒミツ

8/28/24

大手讃岐うどんチェーンに冠された「丸(まる)」にはうどんになにか関係があるのか、調べてみました。2000年に香川県高松市で創業した「はなまるうどん」は創業者、前田英仁が幼少時に「はなまる」を貰えなかったことから「お客様からはなまるを頂きたい」という思いから"はなまる"という名称を採用したそうです。同じく2000年に兵庫県加古川市に一号店を開いた「丸亀製麺」は当時の創業者トリドールの創業者である粟田貴也が2000年に香川県丸亀市を訪れうどんを出来たてで食べさせる製麺所に客が列を成している様子を見て、「丸亀」を冠したうどん店を発案したことが由来となっているそうです。そして、丸亀製麺自体は香川丸亀市には店舗がないとか。

QooQ